ブランドコピー >> 世代やカルチャーに導かれたロレックスという趣味
連絡先: [email protected] 担当者: 小澤 正幸

時間:2023年10月12日

 

 

世代やカルチャーに導かれたロレックスという趣味

大手広告代理店を経て独立の道を選んだ原 健介さん。現在はマーケティング会社を自ら興し代表を務めています。さまざまな広告案件をはじめ企業のブランディングを手掛け、的確な手腕から各種メディアにも紹介される人物です。
東京生まれ、都心育ちの原さんは、学生時代からファッションにもこだわりを持ち、多くのアイテムを選ぶなかで時計に興味を抱くようになったと語ります。

原 健介さん(以下、原) 現在に繋がる、このような時計を集めだした理由のひとつが、僕の属した“世代”にあると思っています。自分の生まれは1975年。「渋カジ」と呼ばれるファッションムーブメントを高校生時代に経験し、服装と同様に時計もある種のブランドのものを選ぶことが、ひとつのお洒落として確立した時代だったように思います。

なかでも当時、ハイクラスの時計として支持を集めたのがロレックス。学生時代は手が出なかった憧れのアイテムでしたが、就職しスーツスタイルで働くようになり、やはり社会人たるもの腕時計はマストということで、そろそろ何かを買わなければと考えたのだそう。

原 渋カジを通過した自分は、その次に「裏原」と呼ばれるカルチャーに強い感心を持っていました。なかでも藤原ヒロシさんはひとつのアイコンであり、当時は雑誌などを見て、彼のスタイルをいろいろと参考にしていました。

原 自宅近くのアンティークショップにフラッと立ち寄ったところ、偶然ショーケースに飾られていたのを見つけました。もう、一瞬でコレだと思いましたね(笑)。希少であることは雑誌等の情報ですでに知っていたので、多少高めの金額でしたが背伸びをして買いました。当時はまだサブマリーナーというモデル名すらキチンと把握してはおらず、後々調べて、デイトなしノンクロノメーターのRef.5513といった情報を知りました。

当初はアンティークショップに陳列していたままの、少しくすんだ状態で使用していたという原さん。しかし身に付けていると、色々な人が助言をしてくれるようになり、後年専門ショップで磨いてもらうなどメンテナンスにも気を付けるようになったと振り返ります。

原 正規ショップにオーバーホールに出すことも覚え、一度、ベゼルのルミナスポイントを紛失してしまったこともありますが、そのつど修理に出すなど、今も大事に使っています。

── そんな原さんは、社会人としての生活を続けるなかで、控えめなタイプのロレックスも欲しいと考えるようになったとか。

原 そこで手に入れたのがエクスプローラー Ⅰ。こちらもいわゆる第三世代と呼ばれるヴィンテージです。現行のモデルと大きく変わることは無いのですが、このRef.1060はケース径36mmであり、現代の感覚ではやや小振りのタイプ。文字盤も非常にシンプルゆえに、かっちりしたビジネススタイルから休日のオフまで、シーンを問わずに着用できるスペックです。

── やっぱり現行モデルよりもヴィンテージのほうがお好きなのでしょうか。

原 そうですね。現行モデルもいくつか手に入れたことはありますが、ヴィンテージモデルは探す楽しみもあるし、一期一会の出会いなども見逃せないポイントだと思います。そして現行モデルは自分にはちょっとゴツい(笑)。今日の着こなしのようなプレーンな服装にも、このRef.1016なら自然に馴染むように感じます。

そして、僕自身がサブカル好きというところも現行品を選ばないポイント。何かしらのサイドストーリーを持つアイテムが好きなんです。たとえばGMTマスターならチェ・ゲバラが愛用していたとか、スティーブ・マックイーンのサブマリーナー(Ref.5513)は、2009年にオークションに出品されたとか。

── 基本的にはスポーティなサブマリーナーと、やや落ち着いた雰囲気のあるエクスプローラー Ⅰのラインナップにてライフスタイルを賄うことは可能と語る原さん。しかし、別のモデルも見ているとムラムラ欲しくなってしまうのがロレックスの魔力です。

1950年代のエベレスト登頂成功に敬意を表し発表されたロレックスのエクスプローラー。このRef.1060は、1963年から1988年まで製造されたエクスプローラー1のひとつ。原さんの一本はケースも美しく、夜光インデックスの焼けも絶妙

原 この“ルートビア”はクリント・イーストウッドも愛用したと言われるGMTマスター、Ref.1675/3。若い頃に知り合いが付けていて、「茶色いロレックスもあるのか」と強く印象に残ったモデルでした。スチール×ブラックは、もちろん定番として揺ぎませんが、こういった変わりダネも気になると言えば気になるんです(笑)。

入手のきっかけは、ある時ロレックスつながりで知り合った時計マニアから、不意に電話が掛かってきたことに端を発します。

原 その人が言うには「今、神戸にいるんですけど、原さんの探していたルートビア、とあるショップで見つけました。良かったら押さえておきますよ?」と。とにかく突然だったし値段もそれなりだったので「一日待ってもらえませんか」と慌ててペンディング。しかし熟考の末、結局購入することになりました(笑)。こういった出会いもストーリーといえばストーリーと言えるので。

1960年~1979年頃の製造モデル。個性的なコンビカラーですが、特に使いにくいことはないと原さん。右/こちらは最近知りあいに紹介された「ファイアーキッズ」というヴィンテージショップで購入したチューダー。1966年製の「小薔薇」は手巻きの33㎜ケース。現在はほとんど原さんの奥様が使用しているとのこと

── その他、ヴィンテージショップを紹介された縁でチューダーも手に入れることになった原さん。一体何がここまで惹き付けるポイントになっているのでしょうか?

原 ロレックスやチューダーは実用品として非常に使いやすく完成された時計です。ほとんどの服装やシーンにハマる高い汎用性もひとつの魅力。そしてヴィンテージであれば一期一会の楽しみやサイドストーリーも豊富です。そういったことから、自然と同好の士が身の回りに増えていくところが実にユニーク。

もちろん時計趣味というと、スイスの雲上ブランドなどもあるのでしょう。しかし、ロレックスはいろいろな意味で適度にカジュアル。マニアすぎでもないし貴族っぽくもないので、ざっくばらんに語り合えるところがイイと感じます。ただ知り合いを増やすと、不意に電話が掛かってくることもあるので注意が必要です(笑)。

2023年、日本人に最も人気のあるロレックス コピー時計店。ご来店お待ちしております。www.rasupakopi.com/rolex_z68.html

 

 

前のページ: ルイヴィトン からユニークな形のバッグが登場です。


N級品 | 個人情報の取り扱いについて | 商品一覧 |ブランドコピー市場 担当者:小澤 正幸 E-mail:[email protected]

激安ブランドコピーRasupaKopi.com Copyright © 2010-2024| ロレックス スーパーコピー | NEW 更新期日(9月7日) | ロレックス n級 おすすめ | sitemap |